1203

20 在庫

ダサ・プロ/ダサチニブ

12x20mg 錠剤

Made in EU

¥7,840

使用期限2021年12月末迄

老化細胞を除去する最新のアンチエイジング

種類

医薬品


関税と消費税

2か月分の使用量として、1回の個人輸入で認められているダサ・プロの個数は1個までです。

医薬品には関税はかかりませんが、製品合計金額を日本円に換算して16000円を超える場合は(日本税関の換算レート)、税関の判断により、別途で消費税が発生します。


成分

ダサチニブ(ジェネリック)

その他の成分

ソルビトール、コリドン、アエロジル、ステアリン酸マグネシウム、PEG6000


使用方法

必要量は、体重1kgあたり2.5㎎~5㎎で計算する。

プログラム例

例:体重72 Kgの場合、

2.5mg~5mg x 72= 80㎎~360㎎

2週間使用するので、必要量÷14

80㎎~360㎎ ÷ 14=13㎎~26㎎

1日の使用量計算は、13㎎~26㎎となるが、10㎎単位での使用となるので、イチの位の数字は切り捨てにする。(最小必要量は四捨五入で切り上げても良いが最高使用量はすべて切り捨てにする事)

40mg錠は4分割できるので、1日10㎎(4分の1錠)~20㎎(2分の1錠)を1日1回、14日間使用する。

8ヶ月~12ヶ月に一回のサイクルで上記を行う。


ダサチニブは癌治療薬として承認されていますが、ダサチニブには、細胞自身が不要なたんぱく質を分解する仕組み(オートファジー)として知られているプロセスを誘発することによって体内の「死んだ」(老化した)細胞を取り除く能力があり、老化防止剤として作用する力に注目が集まっています。

現在、アンチエイジング医療のエキスパートが、ダサチニブの限りない有効性について研究を続けていますが、ダサチニブがアンチエイジング医学の最先端となる事に疑いの余地はないでしょう


上記記載の内容は、製品に添付されている説明書を日本語訳したものであり、医師、専門家の指導に成り代わるものではありません。 製品のご使用は、必ず担当医の指導のもとでおこなってください。

29 同じカテゴリのその他の商品: